緑土整備有限会社|福島県須賀川市|造園工事業|除染作業|芝生の除草剤販売|芝生のお手入れ|庭園・緑地の維持管理|農薬肥料の散布請負並びに売買

 

画像付質問

 

ところどころ茶色く変色しています。

ところどころ茶色く変色しています。
 
白枯病(葉枯病)
白枯病(葉枯病)

Q.
芝はバミューダグラスのリビエラです。  
最近2週間前くらいから、ところどころ茶色く変色するところが現れました。
でこぼこがあるため、当初は低刈りで軸刈りしてしまったと思っていましたが、芝がこれから元気になるのに、逆に変色部分が増えてきました。(さいたま市 Hさん)7月

A.
写真を拝見しましたが、ヘルミントスポリウム病、日本名では白枯病(葉枯病)と思われます。

病原菌はビボラリス菌、ドレクスレラ菌とされています。

とりあえず、ヘルミントスポリウム病に有効な殺菌剤を処理してください。以下の殺菌剤が適しています。
■ヘリテイジ
■グラステン水和剤

■クリアパッチDF
■タフシーバフロアブル
■センチネル顆粒水和剤

 

枯れてスカスカに

枯れてスカスカに
 
広い範囲で徐々に黄色くなってきてしまいました
広い範囲で徐々に黄色くなってきてしまいました

Q.
今年、5月に姫高麗芝を張りました。
6月の後半までは綺麗な濃い緑色で密に生育していたのですが、広い範囲で徐々に黄色くなってきてしまいました。
はじめは梅雨の多雨と曇天の影響かと思っていたのですがどんどん色が黄色くなってしまい、最近では枯れているようなスカスカの状態な場所も多くなってきました。
6月のはじめに10−10−10の肥料を1m2に40〜50gほど播きました。
7月にはいってから葉色が黄色くなってきたせいもあり、窒素が不足しているのかと思い、もう一度6月と同様に肥料を与えてしまいました。
肥料のやりすぎで芝が弱ってしまったのか、それとも病気なのかいろいろと調べてみたのですが、一部分ではなく広い範囲で黄色くなってしまったのが何故なのか分かりません。
葉を観察してみると茶色い点模様がついている葉もあります。
芝刈りに関しては毎週1回リール式の電動草刈機で刈り高20mmにして行っています。(
鳥取県 Wさん)7月

A.
写真での所見では、黄化症又は、萎黄病のどちらかに見えます。
 
黄化症であれば土壌PHや透水性が根に悪影響を与えた結果だと思われます。
対策は土壌条件の改善及び適切な耕種管理が必要です。
 
とりあえずは鉄剤(スレート鉄、ユニレイト鉄、メネデール)等、又はMSK補酵素を散布します。
同時に排水性の改善のために農業用フォークで多数の穴を深くまで通すようにして、表面排水の浸透を計ります。
 
萎黄症の場合には、今のところ病原体を媒介するヨコバイ類を防除するという対応しかありません。

 

2日間留守にしている間に枯れてしまいました。

2日間留守にしている間に枯れてしまいました。
 
2日間留守にしている間に枯れてしまいました。
2日間留守にしている間に枯れてしまいました。

Q.
姫高麗芝を植えて2年目になります。春から順調に育ち芝密度も良好でしたが、自宅を2日程留守にし、帰宅すると健康そのものだった芝が数箇所綺麗に枯れてました。

特徴的なことは、良好な緑箇所と枯れた茶色箇所が境界線を引いたようにはっきり分かれていることです。
茶色箇所はまるで亀の子たわしの新品のようで抜こうとしてもまだ根付いていました。
 
最近猛暑だった為、毎日の水遣り(朝・夕)に加え定期的な肥料+薬(スチミオン、オーソサイド)も散布していました。

たったの2日の間に何があったのかは分かりませんが、芝販売の業者に添付した写真を見せたら、「考えたくは無いですが、イタズラ等で即効性の強い除草剤を散布された様な感じ。」と返事がありました。
自宅の庭は道路からも離れているし、恨みを買うようなこともありません。
僅か2日間水遣りを行わなかった程度で添付写真のように一部が枯れることも考えられないです。
芝に害を及ぼす害虫も殆ど見ること無いですし、犬・猫も近くにいません。(Hさん)8月

A.
除草剤による薬害だと思われます。

>茶色箇所はまるで亀の子たわしの新品のようで抜こうとしてもまだ根付いていました。
 
地下茎はまだ生きているのかもしれません。何もせず、しばらくの間、手を付けずに様子を見てください。

20日以上経過しても再生の様子が見られなかった時には、枯れたものと判断して、

1.補植する。
2.周囲からのランナーの張り出しを時間をかけて待つ。

上記いずれかの選択をしてください。

 

芝枯れの原因はこの幼虫でしょうか

芝枯れの原因はこの幼虫でしょうか
 
芝枯れの原因はこの幼虫でしょうか
芝枯れの原因はこの幼虫でしょうか

Q.
庭先の芝が部分的に枯れが目立ってきてます。
枯れたところの芝をいぐったところ添付の様な幼虫が沢山出てきました。
芝枯れの原因はこの幼虫と思われますが、効果的な退治方法をお願い致します。(Nさん)11月

A.
この虫はコガネムシの中のチャイロコガネ幼虫です。
幼虫が芝の草を食害します。
カルホス乳剤をm2(平米)あたり3リットル以上、又はダイアジノン乳剤をm2(平米)あたり3リットル以上、散布しなければなりません。
とりあえず、幼虫が現存するので、1回は、散布を行って下さい。
来年も5月には、1回散布しなければなりません。
ピーク時は8月〜9月です。

 

芝生の表面に黒い異物が発生していました

芝生の表面に黒い異物が発生していました
 
芝生の表面に黒い異物が発生していました
芝生の表面に黒い異物が発生していました

Q.
昨年5月に植えた芝生ですが、今朝見てみると、芝生の表面に黒い部分が発生していました。
良く見てみると、葉先に、針の穴ほどの小さな黒い種のようなものがびっしりとくっついていました。芝生のあちこちに、そういった部分が点在しています。
これは何でしょうか?病気でしょうか?それとも、何者かのイタズラでしょうか?(6月Nさん)

A.
ほこりかび病(粘菌)です。
病原菌は数種類ありますが、いずれも表面寄生性で芝草組織には侵入しません。
晴天が続くと自然に消失するとされています。梅雨期の間はしばらく我慢をして下さい。

<対処法>
●水圧で散らす。
●刈込時に低刈りをして、刈り取ってしまう。

<予防法>
●サッチ(刈カス、有機分残渣)を残さないように管理をする。

そのほかには、美観上問題がありますので、芝刈り時は、通常より低刈りにする事です。
 

 

芝枯れの原因

芝枯れの原因
 
芝が枯れてきました。
芝が枯れてきました。

Q.
昨年、始めて家の周囲に芝生を植えました。
それ以前は、十数年は砂利をまいて何も植物はありませんでしたが、夏には雑草がひどく、昨春、土を盛って高麗芝を植えました。
最初、十数センチの高さまで青々と伸びたところで、10センチ以下に刈りましたが、その後、元気が無くなり、南、西側は結局枯れました。昨秋に、枯れがひどい南側のみ、新しく芝を張り替えましたので、その部分は今年、今は芝が伸びてきていましたが、2週間前に刈ったところ、同じように黄色の枯れた部分が目立ってきました。
他の西側、北側は芝の張替えはしていないため、芝がなくなってしまいました。サッチ取り、施肥は行っています。
水撒きは昨年、園芸師の方から水はけが悪いのではといわれて、積極的にはやめています。南、西川は隣接して家が建っており日照、風通しが良くありません。宅地にする前(20年くらい前)は、田んぼか畑だった土地だと思いますが土地に問題があるのかなど考えて見ますが、経験がなく、今後どうしたものかと困っています。(Aさん)7月

A.
日本芝は、日当たりが悪いと次第に消滅していきます。
南側の日当たりが良い場所でも枯れるというのは、水はけが極端に悪いか、逆に芝張り当初の客土厚が不足で、地下からの給水が無いためです。
砂利層の上に直接土を盛った場合ですと、20cm厚程度は必要です。それ以外の芝の衰退の原因は、施肥にあると思います。
化成肥料でしたら、成分で4〜5g程度は撒かなければなりません。
写真を拝見したところ、回復の可能性は充分あります。施肥をしっかり行ってください。

 

芝枯れの原因2

芝枯れの原因2
 
芝生が一部枯れ始めました。
芝生が一部枯れ始めました。

Q.
芝生が一部枯れ始めました。
芝生を張った時期:先月ケンタッキーブルーグラスの巻き芝を張りました。
枯れ始めた時期:芝刈りをした後から徐々に枯れ始めたような・・(写真で見るとそこまで枯れていないように見えますが真上から見ると淋しい限りです)
刈り高:35mmで設定しておりますが枯れていない個所と枯れている個所の伸び方が違うようです。
散水:天候にもよりますが根が張り付いてからは週2回以上スプリンクラーを使用し散水してます。
素人ながらの見解ですが枯れかけている葉先を見ると切断面が千切れているような感じがします。芝
刈り機の調整が悪いのでしょうか?ちなみに自動芝刈機を先月購入したばかりです。追記質問ですがエアレーションはいつ頃から始めればよいのでしょうか?(北海道 Hさん)7月

A.
写真を拝見しましたが、肥料不足と見受けられます。化成肥料の純成分で5g程度になるように撒いてください。
芝草のまばらな部分に新芽が出てきたら刈り込み開始です。刈高は35mmで良いと思います。
刈込頻度は、水分供給が充分であれば、夏場は3〜4日に1回は行わなければなりません。

>葉先を見ると切断面が千切れているような感じがします。

モアーの刈刃が切れないためです。よく、研磨してお使い下さい。リールモアでしたら、下刃と刈刃の調整がうまく出来ていないためです。


>エアレーションはいつ頃から始めればよいのでしょうか?

今年は省いて良いと思います。まず芝草を元気にすることが最優先です。

 

芝枯れの原因3

芝枯れの原因3
 
部分的に枯れるようになりました。
部分的に枯れるようになりました。

Q.
高麗芝です。部分的に枯れるようになりました。
軒下の部分なので、水分が足りないかとも思いましたが最近の雨模様の天気や軒下への水遣りでも直りません。
芝刈り後急速に広がった感じがします。(Oさん)9月

A.
ブラウンパッチ(リゾクトニア菌)と思われます。

1度発生しますと、毎年発生しますので、今年と来年は続けて殺菌剤による処理をされると良いと思います。 

殺菌剤
 
■クリーングラス水和剤
■センチネル顆粒水和剤
■タフシーバフロアブル
■トルファン
■バリダシン液剤
 
等があります。 
 
芝の管理については、
 
■過度の水遣りはしない。
■チッソ肥料を過剰に与えない。
■サッチを除去する。
 
等を注意してください。  

緑土整備有限会社

【郡山事務所】

〒963-0201

郡山市大槻町字針生下56-8

TEL.024-933-5468
FAX.024-933-5926

【宇津峰営業所】

〒962-0711
福島県須賀川市塩田字鍵田13-1
TEL.0248-79-4014
FAX.0248-79-4476


---------------------------------------
1.造園工事業
2.土木工事業
3.とび土工工事業
4.庭園・緑地の維持管理
5.
芝生用除草剤、他農薬肥料の散布請負並びに売買
6.墓地清掃、代理墓参請負
7.家庭用生ごみ処理機「環境エコ美人」販売
8.
除染作業
---------------------------------------
福島県知事 許可(般-2
)第13974

---------------------------------------
【事業地域】
福島県内
その他の地域に関しては、まずお問い合わせ下さい。

414815
<<緑土整備有限会社>> 〒962-0711 福島県須賀川市塩田字鍵田13-1 TEL:0248-79-4014 FAX:0248-79-4476